wakigata BLOG

美容院での失敗

ゆるふわパーマをかけたはずが。。。

2017.02.18 脇方 孝行

春はスタイルチェンジする人が多い季節

 

ということは。。。

 

悲しいことに失敗してしまうケースも多い季節

 

 

ここでいう“失敗”は
取り返しのつかない状態になってしまうこと

 

かかりが弱かった。。。とか
デザイン的に希望と違った。。。なら
まだいいんだけど。。。

 

 

 

 

こんにちは!
石川県金沢市にあるヘアサロン

alica(アリカ)の
脇方 孝行(ワキガタ タカユキ)です!

気軽に わっきーって呼んでくださーい♩

 

 

 

 

今日のワッキー‘sゲストは
初めてのご来店 マイちゃん♩

 

 

 

『パーマかけたんですけど失敗しちゃって。。。』

 

 

 

201702181
 

 

マイちゃんは最近
デジタルパーマをかけたそうな。。。

 

マイちゃんの希望は
ゆるふわパーマだったんだけど
仕上がりはご覧の通り。。。

 

 

 

 

実は 
マイちゃんの髪の履歴はかなりハード。。。

✔️1か月半の間隔で全体カラー

✔️パーマと縮毛矯正を繰り返していてる

✔️3月にデジタルパーマ

 

 

『縮毛矯正かかっててパーマかかりにくいから 強い薬でかけるね!』

なんて言われたみたいけど。。。

 

 

201702182
 

 

濡らすとしっかりとしたカールがでてくる

 

これはハイダメージ毛の特徴なんだよね。。。

 

 

 

詳しくはこちらを読んでね♩

縮毛矯正の失敗! ビビリ毛って?

 

 

201702185
 

 

髪の大きなダメージによって
髪の中がスカスカになり
乾いたときにカールを維持できない状態

 

 

こんな状態じゃ 毎日のお手入れはおろか
マイちゃん希望の“ゆるふわ”スタイリングなんて
到底不可法な話。。。

 

 

『こんなパーマはもうやめたい。。。』

『髪がきれいに見えるようにしたい。。。』

 

そんなマイちゃんの深刻なお悩みを
できるだけ解消すべく

あーだこーだ たくさんお話しして
数時間の施術の結果

気になる仕上がりはこんな感じ。。。

 

 
201702183
 

201702184
 

なんとか なったぁ。。。

 

 

『よかったーーー♩』

 

でもね マイちゃん

傷みが治ったわけではないからね!

 

マイちゃんの髪は
元々のダメージや ヘアカラーやパーマ
縮毛矯正などの繰り返しなどにより
だんだん傷んできた髪が 許容範囲を超えて
超ハイダメージ毛になっている状態

 

今回はストデジがたまたま上手くいったけど
毛先はもう 施術ができない状態だからね!

よーーーく覚えといてね♩

 

しばらくは
ヘアスタイルの制限がかなりあるけど
その中でも可愛いスタイルを楽しんでいこう♩

 

 

 

ということで今日はここまで!

みなさんのおかげで
今日も楽しく過ごしてるわっきーでした♩

 

alica

alica 〒921-8178 金沢市寺地1丁目5-26 (そらいろ歯科医院さん横)
TEL.076-287-3998   OPEN 9:00 - 20:00   CLOSE : MONDAY

PICK UP

アクセス・地図
スタッフ紹介